交流戦の3試合目、京セラドームでのオリックスとの1回戦です。
先発は阪神ー安藤投手、オリックスー金子投手です。
ソフトバンク戦に1敗1分けであまり調子はいいとは思えないのですが、地元に帰ってきたのでなんとか調子を上げてほしかったのですが。
今日の安藤投手は調子の良くない方の安藤投手でしたね。
初回に先制されて、中盤にも得点を重ねられ、中継ぎ陣も軒並み点を取られての敗戦となりました。
これが今年の阪神なんでしょうかね。もう中継ぎ、セットアップ、抑えの投手の信頼感が無くなってしまっていますね。
特に渡辺投手の調子が悪い状態が続いているというか、昨年までの感じではないですね。この2年間で結構な登板数をこなしているので今年は2軍でゆっくり調整させるのも一つの手ではないかと思いますが・・・
初回にいきなり得点しても勝てる試合が少ないというのは変な感じですね・・・
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>