心配なのは金本選手、シーツ選手でしょうか。
この二人が調子を上げると他の選手を含めた打線になるので得点能力も格段にあがってくると思います。
なんといっても、この二人の成績があまり良くないのにセ・リーグの中でチーム打率が1位ですから。
他の野手は、赤星選手、関本選手、スペンサー選手もがんばってくれているのでなんとか周りががんばっているうちに金本選手、シーツ選手にも調子を取り戻していただきたいです。
私の注目している鳥谷選手もマスコミの中には守備でエラーしたり試合途中で代打を送られることをとやかく言いますが、私はとにかくショートの守備をきっちりしてくれれば打撃の方はあまり期待しなくても良いと思います。
素質は十分にある選手だと思いますが、まだそれほどの実績はないのですから。それに今年は周りが十分に打てる選手がいると思います。
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31