内野陣の今年についてでも書きましたが、外野陣については赤星選手の抜けた穴が大きすぎのかなぁ・・・という印象がしますね。
おそらく球団としては赤星選手の抜けた穴を新外国人のマートン選手に期待しているようですが、あまり期待はしないほうがいい気がしますね。
私の記憶の中でも外国人選手でセンターを守って活躍した選手というのは他球団でも記憶に無いですから。
先日、TBSの「ぴったんこカンカン」に赤星選手が出ていたときに「赤星選手の抜けた後センターを守るのは誰でしょう?」という質問に対して「外国人選手に守らせているようでは終わりでしょう・・・」と言っていたのはもっともだと思います。
こういうところに今の球団の編成の?な部分を感じてしまいますね。
以下が、今年の外野の布陣の予想です。
センター 柴田選手
レフト 金本選手
ライト 浅井選手
「控え」
センター マートン、野原祐
ライト マートン、桜井、林
レフト 甲斐、藤川
ライト-浅井選手というのはあまり可能性が高くは無いと思いますが、個人的に思い切りのいいバッティングがトップバッターとして開花しそうなので今年は開幕からスタメンを勝ち取ってほしいと思います。
センターはレフトに金本選手がいることで、守備範囲の広さで決めないといけないでしょう。
マートン選手は打撃よりも守備の方でどれだけできるかによってポジションがつかめるかどうかが決まると思います。
もし、センターに柴田選手以外で守備範囲の狭い選手が入るようなことになれば、来シーズンの投手陣は外野守備で泣かされそうな機会が増えることでしょう。
そして、ライトの控えになるだろう林選手もファーストを守れるようにしておかないと、年齢のこともありますし、結局ポジションを取れないまま・・・ということにもなるような気がします。打撃が良いだけにもったいない選手です。
新入団の甲斐、藤川両選手にはあわよくばライトのポジションを狙ってほしいですが、打撃が未知数なだけに今のところは守備要員という感じですね。
ですが、もし守備範囲の広さと盗塁の才能があると認められればセンターのポジションに割ってはいるということも十分考えられそうです。
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31