この試合の詳細については試合経過のPDFデータをご参照ください。(公式データとは違いますのでご了承ください。)
3回裏に同点に追いついた阪神が4回に逆転に成功します。
中日の内野守備陣のエラーが重なり、1点をリードします。
5回は中日は2塁までそうsじゃを進めましたが点にならず、阪神はチャンスも作れませんでした。
6回表に阿部投手が2回と同じような感じの投球になり3連打で1点を失います。よく1点で止まったなという感じでした。カウントが1-2,0-2,初球に打たれていたのでなにか配球で山を張られたのかもしれませんね。
中盤のポイント
4回裏に勝ち越した阪神ですが、結局6回に同点に追いつかれてしまいます。
5回の守備からは赤星、今岡選手が退き、前田、藤原選手と交代となっています。この4イニングだけ出場というのは意味があるのでしょうか?
ちょっと気になったのは、3回にセンターライナーを補給した時にちょっと無理な体勢になったのが、影響しているのかなとも思えました。大丈夫でしょうかね?
2軍の7/18の試合結果は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31