4/07 阪神 3ー6 オリックス
4/08 阪神 2ー3 オリックス
4/09 阪神 6ー4 オリックス
4/10 阪神 0ー6 広島カープ
4/11 阪神 5ー1 広島カープ
4/12 阪神 16ー1 広島カープ
先週はこんな成績でした。
私が観戦したのは4/09,10の試合です。10日の試合は全くイイトコなしでしたが、その日以降の試合は結構点も入れて勝ってるんですね。
この1週間の阪神の先発メンバーは、リーソップ、金村曉、蕭、若竹、小嶋、ジェンとう順番です。
野手のメンバーは大体、大和、藤原、バルディリス、林、上本選手がスタメンで、外野に高橋勇、庄田選手などが交代で入っているという感じです。
捕手は、いろんな選手が使われていますね。清水、小宮山、橋本選手あたり。12日は矢野選手が今シーズン初めて実戦 に出場したようです。
こうやってみるとタイガースの2軍も徐々に選手が変わってきつつありますね。バルディリス、林、金村暁選手等はほとんど1軍の選手ですから早く上がってほしい選手ですが、バルディリス選手以外はなかなか結果が出てないようですね。特に林選手はなんで打てないのか?と思うくらいの状態です。
私が今年期待しているルーキーの上本選手は雰囲気がありますね。凡退に終わってもファールで何球も粘ったりして嫌らしさがある打者です。もう少し鍛えてからでないと1軍でバリバリできそうではありませんが、頑張ってほしいですね。代走等なら1軍でも使えるとは思いますが。
投手陣では簫、ジェンという台湾コンビの評価が高そうな感じですね。それと小嶋投手も2軍の開幕投手を務めてましたし、それ以降の試合でも投げた試合では先発投手としての責任は果たしてくれています。3人とも今年中に一度1軍で見ることができそうな感じではないでしょうか。
ウエスタンリーグの成績では4月13日までの成績で5勝5敗の五分で3位につけています。今年はウエスタンもかなり混戦模様です。今後どうなっていくのかわかりませんが、優勝目指して頑張ってほしいですね。
今週は北神戸でオリックスとの3連戦でしたが今日の試合が中止になったので2試合になったのと、週末はクラブチームとの交流戦です。
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31