4/14 オリックス 中止 阪神
4/15 オリックス 4ー5 阪神
4/16 オリックス 1ー5 阪神
先週はこんな成績でした。
私が観戦したのは4/15の試合です。両試合とも勝ち試合で良かった。
この1週間の阪神の先発メンバーは、金村曉、蕭という順番です。
野手のメンバーは1軍から坂選手が落ちてきたので大体、坂、上本、藤原、バルディリス、高橋光、林、庄田選手がスタメンで、
捕手は、清水、小宮山選手。残念ながら15日は矢野選手が出場する予定でしたが、試合前の守備練習中に肘に違和感が再発したということで急遽、初回の打席から清水選手と交代ということになりました。
非常につらいですね、1軍の状況が状況だけに・・・
矢野選手が上がることで投手も打線も活性化されるものと信じていただけに、またリハビリがゼロからのスタートとなってしまいました。
とはいえ、2軍はこの週は負けなしです。週末はアマ野球との交流戦ということで公式戦は2試合しかなしです。
ウエスタンリーグの成績では4月21日までの成績で7勝5敗で2位につけています。首位のソフトバンクとは0.5ゲーム差です。
個人成績では、打撃部門で藤原 通選手が.382で打率2位、投手部門で蕭 一傑選手が防御率1.38で4位となっています。
NPBのサイトでウエスタン・リーグの守備の成績というのが見れるのですが、阪神の内野手の成績がいいですね。1塁 野原将、2塁 上本、遊撃 大和選手は守備率1.000、3塁 バルディリス選手も.929ということで同率の1位となっています。
やはりウエスタン・リーグは5チームしかないために何週かに一度試合が極端に少なくなることがあるようですね。若手にとっては数多くの実戦を経験する必要があるのに、残念なことです。
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31