結局6回のチャンスをつぶしてしまって、広島ペースのままで試合が進んでいきます。
4、5番がもう少し元気なところを見せてほしいですね。2人(バルディリス、林選手)ともこんなところで凡退しているレベルの選手ではないと思うのですけどねぇ・・・
投手陣
木興投手は7回を走者を貯めたもののなんとか無失点で切り抜けられました。
8回から育成枠ルーキーの吉岡投手が登板したものの四球とボークで走者を進められて犠牲フライで得点されるというもったいない失点でした。そのかわり9回は三者凡退で抑えています。
野手陣
結局終盤も広島投手陣の前にヒットが出ずに終わりました。
結局四球や相手守備のエラーでしか走者が出ないという状況なので、勝てる雰囲気ではありませんでした。
林選手は最後の打席は良い当たりでしたが、ファーストライナーです。
試合を振り返って
久々に見ていてまったく盛り上がりのない試合でしたね。
投手陣が四球やボークで走者を進められタイムリーで失点。
打線は3安打でほとんどチャンスらしいチャンスもありませんでした。
しかし、林選手はどうしたんでしょうね。オリックス戦の前のソフトバンク戦ではヒットも出ていたようですが、昨日今日とさっぱりです。
どこかケガでもしてるなら試合には出てないでしょうから、単に調子が悪いとしか思えません。1軍の打線もそれほどいい状態ではないので早く調子を上げてほしいですね。
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31