昨日のオリックス戦の2回からほとんどヒットすら出ていない状況です。
なんとか中盤は広島の投手陣を打ち崩してほしいのですが、なかなかうまく行きませんね。
投手陣
若竹投手は初回の乱調から立ち直っていましたが、6回に捕まってしまいます。
5回裏の攻撃で代打になるのかなと思っていましたが、そのまま打席に送られて、6回表の投球は4連打を食らって降板となりました。
若竹投手の後を継いだのはロッテを自由契約になって今年から阪神のユニフォームを着ている木興投手です。左腕投手でやや荒れ球系の投球のようです。
結局無死1、2塁の場面からの投球となりましたが、パスボールで走者が進んで犠牲フライで失点という形になりました。その後の打者は抑えてなんとか踏みとどまったという感じですね。
野手陣
相変わらず広島先発の青木高投手の前にチャンスが作れません。
4回にやっと先頭打者の藤原選手のライト前ヒットが初安打でした。6回に結局この日唯一のチャンスとなる高橋勇、大和選手の連打で作った無死1、2塁も後続が倒れて得点できませんでした・・・
正直、1軍の試合と同じような感じなっていますね。もう少し打ってくれると良いのですが・・・
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31