Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/hirx2/www/com/index.php:14) in /home/hirx2/www/com/data/checkcookie.php on line 46
対オリックス04回戦(序盤):2009シーズン:2軍戦観戦記:阪神タイガース2軍鳴尾浜情報

このページをクリップ

インターネットでもいか焼き購入可能!【阪神百貨店】


この前に鳴尾浜に見に行った時は最悪の負け試合でしたが、球団公式サイトでその後の試合のデータを見ると打線が機能して点をたくさん取って勝っている試合が続いていました。

この前の日曜から矢野選手が実戦に復帰しているようなので今日の試合は矢野選手の動きにも注目してみたいです。

スタメン

今日は1番に坂選手が入っています。残念ながら大和選手に代わって2軍に落とされました。今年は1軍で出場機会のない若手は頻繁に上下の入れ替えをして2軍で出場機会を与えるようですね。

注目は3番に入った矢野選手ですが、残念ながら1回の第1打席で清水選手と交代となりました。どうやら守備練習中に右肘に痛みがあったようで、またリハビリがゼロからのやり直しになったようですね。残念・・・

それから今日は5番DHに高橋光選手が入っています。ほんらいなら一軍にいてもおかしくないのですが、気の毒ですね。

投手陣

阪神の先発は金村 暁投手です。

高橋光選手と同様に、二軍で投げる投手ではない方です。序盤はほぼ完璧ですね。味方打線が初回から点を取ってくれたのでスイスイ投げてた感じです。

ほとんどストライク先行ですし、ボールが先行しても打者の打ち気を外すようなボールでストライクのカウントを稼いでいたように思えます。

野手陣

初回にいきなり2安打に盗塁を絡めて高橋光選手の2ランも飛び出して3点先取です。

2回にも1アウト満塁のチャンスを掴んだのですが、大和選手が最悪のショートゴロ併殺に倒れてしまいます。

結果的にこのチャンスをつぶしたことが後々大きく響いてくることになりました。

  • サイト
  • facebook
  • twitter

PCからタブレット、スマホまで対応いたしました。ガラケーもとりあえず対応しております。

終盤期待する若手選手は?


(票)

(票)

(票)

(票)

(票)

阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着画像