一軍の試合はテレビ観戦が主ですが、試合を見ての感想を書いています。
簡単なスコアものせてますので参考にしてください。。
2010年6月
06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦, 06/10対西武ライオンズ 4回戦, 06/09対西武ライオンズ 3回戦, 06/06対ソフトバンク 3回戦, 06/05対オリックス 4回戦, (最新の5件です。)
2009年09月
8月戦線は、なんとか持ち直して月間成績で勝ち越すことができました。
やはり、前半戦で結果を出せなかった新井、鳥谷選手の復調が大きいですね。さらにシーズン途中から加入したブラゼル選手が、いい場面で値千金の一打を打つなどで打線が機能し始めたことが、大きいと思います。
今シーズンは前半戦の戦いで、すでにCSの進出は諦めていましたが、もしかするとと思わせてくれるような戦いが続いています。
この調子で9月も乗り切ってほしいですね。
2009年08月
ここ数年の内では最悪の前半戦を終えて後半戦がスタートしました。
なんとかいい形の試合も出つつあるタイガースです。
はっきり言って3位ともかなりのゲーム差がありますので、少しでも差を縮めるためにも目先の1試合を全力で戦うという気持ちで挑んでほしいですね。
08/30対巨人 21回戦, 08/29対巨人 20回戦, 08/28対巨人 19回戦, 08/27対横浜 18回戦, 08/26対横浜 17回戦, (最新の5件です。)
2009年07月
2009年7月の1軍の試合中継を見ての感想です。
交流戦も終わりましたが、一向にチームが上昇する気配がありません。
投手が頑張れば、打者が打たない。打者が頑張れば、投手がそれ以上に点を取られる。この繰り返しがずっと続いています。
結局連勝もできず、連勝してもすぐに連敗してしまう状態です。
7月もどうなるんでしょうか?唯一の望みである矢野選手の復帰がどうなる事やら・・・
07/31対巨人 13回戦, 07/30対横浜 15回戦, 07/29対横浜 14回戦, 07/28対横浜 13回戦, 07/22対ヤクルト 12回戦, (最新の5件です。)
2009年06月
2009年6月の1軍の試合中継を見ての感想です。
交流戦が始まりましたが、阪神タイガースは一向に上昇ムードがなく、良い形で勝ったも次の試合で嫌な負け方をするという事の繰り返しです。
外国人問題も元西武ライオンズのブラゼル選手の加入もあって、若干の戦力の上積みもあります。
交流戦の折り返しを迎えますが、はたしてどうなる事やら・・・
06/30対中日ドラゴンズ 6回戦, 06/28対横浜ベイスターズ 12回戦, 06/27対横浜ベイスターズ 11回戦, 06/26対横浜ベイスターズ 10回戦, 06/21対東北楽天 4回戦, (最新の5件です。)
2009年05月
2009年も開幕してから1ヶ月が過ぎました。チーム状況は投打ともに今ひとつパッとしない形ですが、4月はなんとか5割をキープできました。
5月のGWの戦い、あるいは後半に控える交流戦での戦いが見物です。
阪神タイガースにとっては投打ともに故障等で出遅れていた選手が戻ってくることも期待されています。投手では岩田選手、打者では林選手がその筆頭ではないでしょうか。
この2人があがってくることで、さらに戦力も充実してきます。5月反攻なるか!!という所でしょうか。
5/31対日本ハム 2回戦, 5/30対日本ハム 1回戦, 5/28対埼玉西武 2回戦, 5/27対埼玉西武 1回戦, 5/26対千葉ロッテ 2回戦, (最新の5件です。)
2009年
悔しい結果に終わった2008年シーズンから真弓新監督率いる阪神タイガースの2009年シーズンの戦いを毎試合、テレビ観戦や時には阪神タイガース公式サイトのデータをもとに感想を書いています。
簡単なスコアものせてますので参考にしてください。。
4/30対横浜戦, 4/29対横浜戦, 4/28対横浜戦, 4/26対広島戦, 4/25対広島戦, (最新の5件です。)
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31