阪神タイガース2009年の開幕戦。
場所は京セラドームでした。先発は阪神ー安藤投手、ヤクルトー石川投手でした。
正直オープン戦での調子から見て、どうなるのかと不安に思っていましたが、先発安藤投手も無難な立ち上がりに加えて、打線が序盤から安藤投手を援護してくれました。
とにかく上位打線が機能して主砲の金本選手がきっちりタイムリーで先制点、なおも関本選手、金本選手に本塁打が飛び出して序盤で試合の主導権を握って楽なペースで試合を進めることができました。
ただし、後半、阪神打線が沈黙したおかげでヤクルトペースの試合になってしまい、明日が心配になりましたね。阪神打線はこんな展開が多いのでちょっと気になるところです。
安藤投手は7回を投げ、8、9回はウィリアムス、藤川投手とつないで逃げ切りに成功しました。今年もこの二人で抑えは大丈夫そうですね。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31