昨日開幕戦を良い形で勝った阪神ですが、今日も京セラドームでのヤクルト2回戦です。
先発は阪神ー能見投手、ヤクルトー佐藤投手でした。
オープン戦では調子の良かった能見投手がどのような投球をしてくれるのかが楽しみでしたが、ちょっと複雑な結果になってしまいましたね。
初回にいきなり本塁打を打たれてリズムに乗れなかったのか、2,3回も続けて失点して結局5回を投げて被安打7,3四死球で3失点という結果です。
どこが悪いというものはないように思えますが、バッテリーの問題なんでしょうかね・・・
矢野捕手だともう少し変わってくるような気もしますが・・・
打線の方は佐藤投手の前に四死球で走者を出すものの3回の金本選手のタイムリー以外では点を取れませんでした。
やはり昨日の後半打線が沈黙してヤクルトペースの試合になったことが今日の重苦しい展開につながったのでしょうかね・・・昨日開幕戦を勝っただけに残念です。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31