今日も京セラドームでのヤクルト3回戦です。
先発は阪神ー福原投手、ヤクルトー川島投手でした。
ここ数年結果を残せていない福原投手なので頑張ってほしかったのですが、今一でしたね・・・
5回を投げて被安打7,四死球1,自責点が6という内容です。やはり先発としてやっていくには厳しい感じがありますね。
投手だけの問題ではないと思いますが、狩野選手のリードで少し気がついたのが、走者を出した場面でのリードです。特に足の速い走者を出した時に簡単にヒット、本塁打を打たれるような感じになっています。
キャンプ中に送球の問題があるようでしたが、それが関係してるのでしょうかね?
矢野選手が帰ってくるまでなんとかしのいでほしいものです。
打線はあまり得意ではない川島投手の前に初回に良い形で点を取ったのですが、それ以降終盤まで点を取れなかったのが痛いですね。
メンチ選手を7番に下げたことで打線になりつつあるので、もう少し新井選手等の調子が上向けば面白い打線になるのではないでしょうか。
中盤に1点でも取っていれば変わっていたと思いますけどね・・・タラレバはいけませんね・・・
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31