横浜スタジアムでの横浜3連戦の2戦目。
結果的に9-4で勝ったものの、後味の悪い試合でしたね。
先発は阪神ー能見投手、横浜ーグリン投手です。
前回は惜しい投球で負け投手となりましたが、投げるたびに次は行けるんじゃないかと思わせる投球だった能見投手がこの試合では更に良い投球を見せてくれました。
6回を投げて自責点0です。
これまでの我慢の投球が生きた試合と言っても良いのではないでしょうか、立ち上がりに気をつけたようで走者を塁に出したものの、後続を断って波に乗ったようです。
が、能見投手の降板後、この好投を台無しにするような展開になろうとは思いませんでした。
渡辺、アッチソン投手が1回で4点取られました。
正直言って横浜の敗戦が濃厚だったのに生き返らせたようなもんです。この後阪神打線がなんとか点を取って勝ったから良かったものの、負けてたらまた連敗地獄にズルズルはまりそうな雰囲気になりかねませんね。
横浜もチーム状態がいいとは言えないのにこんな戦い方をしてる阪神もよっぽどチーム状態が悪いいんですね。
とにかく能見投手に白星がついたのはすばらしいことですね。この白星で昨年の岩田投手のような活躍を期待しても良いのではないでしょうか。
しかし、この展開では明日の試合が心配になってきました・・・
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31