昨日嫌な感じでヤクルトに負けて、今日から横浜3連戦です。
先発は阪神ー安藤投手、横浜ー三浦投手というエース同士の対戦です。
昨日のヤクルト戦と同じような展開でというよりも昨日より悪い内容でしたね。
結局、横浜三浦投手の前に関本、安藤選手のヒット2本のみで、完封負けを喫してしまいました。
安藤投手もよく投げてくれましたよ、この援護のない状態で・・・8回を一人で投げ抜いて2失点なら十分です。相手の投手が三浦投手で運がなかったとしか言いようがありませんね。
しかし、この打線の状況はどうにかならないでしょうか・・・
打つ手が無いと言った方がいいですね。スタメンにベテランが多く、そのうち故障で体調が万全でない選手も多数います。
かといってそのベテランに取って代われる若手、中堅も見つからず・・・という所です。
現状で一人くらいの若手が加入してもほとんど打線としては機能しないのではないかと思いますね。
やはり鳥谷、新井選手の調子が上がらない限り、このメンバーで戦いことは難しいということになると思います。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31