交流戦の17試合目、西武ドームでの埼玉西武との3回戦です。
先発は阪神ー岩田投手、西武ー涌井投手です。
西武の先発が涌井投手という事で、点を取られたらほぼ勝てないと思っていました。
ですが、初回にいきなり1点、3回には四球も絡めて金本選手のタイムリーヒットで2点を取って逆転に成功しました。
結局岩田投手が6回に追いつかれて、9回にウィリアムス投手がサヨナラ押し出しという何とも言えない結果になってしまいましたが、徐々にいい形の試合ができてきつつありますね。
相手投手が一線級の投手であっても間違えばこの試合のように序盤で点を取れますし、終盤まで競った試合ができるようになりました。
後は、どれだけコンスタントに打線が打てるようになり、つながるようになるかでしょうかね。
岩田投手がある程度メドがついただけでも良かったのではないでしょうか。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31