交流戦の19試合目、千葉マリンスタジアムでの千葉ロッテとの3回戦です。
先発は阪神ー福原投手、千葉ロッテー小野投手です。
千葉ロッテがこの試合の前の試合で1イニングでものすごい点を取ったという事と阪神の先発が福原投手という事で、嫌な予感がしたのですが。
現実になりましたね。3回以降怒濤の攻撃で7回までに9点取られてノックアウトでした。
正直、福原投手の登板のときは1イニングで大量失点という事が、多々あるので驚きはしませんが、4回終了時点で投手交代でも良かったんじゃないかと思いますね。
結局5回2アウトまで投げさせた事で試合を捨てなければならなくなってしまいました。
真弓監督は福原投手を先発で起用し続けていますが、そろそろ2軍にいる投手と交代や配置転換をしてもいいと思いますけどね。
打線の方も序盤に何度もスコアリングポジションに走者を進めたものの得点できなかった事が悔やまれますね。小野投手もそれほどピリッとした投球ではなかったので。
大量点を援護をもらった事で楽に投げさせてしまった気がします。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31