交流戦の20試合目、千葉マリンスタジアムでの千葉ロッテとの4回戦です。
先発は阪神ー安藤投手、千葉ロッテー小林宏投手です。
昨日、千葉ロッテ打線の猛打の前になす術無く負けてしまい、今日はどうなる事かと思っていました。
安藤投手が阪神ファンの期待通り、7回まで踏ん張ってくれましたが、これもチーム状況の差なのでしょうね。
終盤にウィリアムス投手の四球からピンチを招き、アッチソン投手が打たれて3点取られて負けてしまいました。
この試合では8回からウィリアムス投手が登板、その後アッチソン投手という順番でしたが、逆なんじゃないでしょうかね。
恐らく先日の試合での押し出し四球や、今シーズン通してのコントロールの不安定さを考えて、イニングの頭からの起用だったとは思いますが、ウィリアムス投手としたらなんでこの状況でオレが登板なんだ?と思ったのではないでしょうか?
現時点でもアッチソン投手よりもウィリアムス投手の方が打者を抑えてくれる印象があるのですがけど。
とにかくこれで残る交流戦は2カード、日本ハムと楽天です。日ハム戦は五分でいければ、楽天戦を楽にいけるのですが・・・
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31