結局甲子園でのG3連戦で一度も勝てなかったタイガースです。
今日から中日3連戦。正直3連敗するんやないかと思っていました。
先発は阪神ー久保投手、中日ー中田投手です。
久保投手は序盤からなんとか中日打線を抑えて、先制点を許しません。
そして打線は4回に四死球から得たチャンスで長打が出て、先制することに成功します。さらに8回にも連打と犠飛で追加点を奪い、アッチソンー藤川投手で継投して逃げ切りに成功しました。
この試合の勝ち方は昨年までの阪神の勝ち方のような感じでした。
ずっとこんな試合ができると良いのですが、もう少し打線が点を取れるようにならないと厳しいですかね。
この日の中田投手はさほど調子がいいとは思えなかったので、いい投手にかかるととたんに打てなくなることが多いですからね。
とりあえず、3連戦の頭を取ったので、カード勝ち越しを狙ってほしいですね。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31