初戦、最終回に派手なホームラン攻勢で逆転勝利をおさめて、2戦目を期待していましたが、見事な敗戦。
やっぱり上位チームには歯が立たんのか・・・と思っていた3戦目です。
先発は阪神ー能見投手、巨人ー内海投手です。
やってくれました、能見投手。
9回を投げ抜いて被安打2、12奪三振という快投でした。
巨人の先発内海投手も良い投球で9回まで0で抑えられていましたが、10回表に金本選手のタイムリー2塁打でようやく勝ち越し成功。
10回裏は藤川投手が3人で仕留めて逃げ切り成功です。
これで、G3連戦での久々のカード勝ち越し。なんとなくチームの調子が上向きつつあるような気もします。
次のヤクルト戦が一つのバロメーターになるかな?
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31