このカード、連敗していたのですが今日は意地を見せてくれました。
初回から打線が爆発。金本選手から新井、ブラゼル、桜井選手まで4連続2塁打で5点を取ったところで試合は決まった感がありました。
投げては久保投手が8回に2点を取られるまで中日打線を抑えて、6勝目を挙げました。
しかし、赤星選手が出場せず、上位打線の当たりがイマイチだったのに下位打線が爆発して、大量点を取れましたね。
オールスター以降、前半戦とは別のチームのような戦いができているのが不思議です。ようやく鳥谷、新井、ブラゼル、桜井選手が頼れる存在になりつつありますね。
先発投手がある程度結果を残せば、勝ち試合になるんじゃないかと思わせてくれます。
後は1,2番がなんとか出塁率を上げてくれれば、常にカード勝ち越しが望めるような戦いができるのではないでしょうか。
今日の試合のような打線の集中だというのはそう度々は期待できそうにありませんから。今日の中日先発の川井投手にしても前半戦のような負け知らずの雰囲気でもなかったようですしね・・・
さて、明日からは広島に移動してのカープ戦。先発は能見投手でしょうか。期待大ですね。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31