昨日勝ってこのカード1勝1敗になって、さぁ今日も勝って勝ち越しだ!!と思ったのに・・・
今シーズンのうまく行かない戦い方を再認識させてくれるような試合でした。
阪神ー久保、中日ー川井投手の先発で始まり、阪神はさい先よく初回に2点を先制しました。
が、ここから点を取れなくなってしまったことが、後半になって阪神に大きく跳ね返ってきます。
中日先発の川井投手を6回途中まで投げさせてしまって、試合をわからなくさせてしまいます。
6回までに阪神は2回にブラゼル選手がヒットで出塁した後なぜか盗塁・・・して、結局アウト。その後にヒットが出たのですが、結局点には結びつかず・・・
4回にも2つの四球をもらいながらも点に結びつかず、更に6回には四球を3つももらっているのに、これまた点に結びつかず・・・
これだけ、中日投手陣にチャンスをもらいながら点に結びつけられないでいたら、中日も俄然やる気が出てきて当然です。久保投手も2点のリードを守りきらなければと、慎重になり、結局7回に先頭打者のブランコ選手にソロホームランを打たれて以降、1四球と4本のヒットを打たれて4点失って降板・・・
交代した江草投手もきれいに2ベースを打たれて、塁上の走者を全て還してしまうというおまけ付きの内容でした。打ち崩せそうな先発投手に手をこまねいているうちに、敵の打線がワンチャンスをつかんで大量得点で逆転される典型的な負けパターンでの敗戦です。
更に9回にもジェン投手が3ランを打たれてしまいました。彼は中継ぎは向いてないと思います・・・先発で使った方が良いのではないですかね・・・
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31