2009年8月25日 対横浜16回戦
この前の広島3連戦で勝ち越しをすることができました。
阪神-安藤投手。横浜-寺原投手の先発。安藤投手は今シーズンは今一つ調子に乗れていませんね。この試合でもそうでした。
初回に阪神が横浜守備のエラーもあって2死2,3塁チャンスを掴み、新井選手のタイムリーで先制点をあげました。
その後、2回に横浜佐伯選手のホームランで同点に追いつかれた後、試合が膠着しますが、6回に横浜藤田選手の2ランが飛び出して逆転されてしまいます。
それほどいい打者だとは思えませんが、痛いところで一発を打たれてしまうのが今年の安藤投手の悪いところですね。結局安藤投手は6回で降板することになりました。6回を自責点3…先発の責任としては十分果たせているのですが、逆転されての降板は残念ですね。
チームはその後、8回にヒット、四球、犠牲フライで1点を返し、最後は桜井選手の2点タイムリー2ベースで逆転に成功しました。
やはり横浜相手にはいい戦いができますね。
安藤投手の後は、金村暁-江草-アッチソン-藤川 で逃げ切り成功です。
これでこのカードも頭を取れたのでいい形で戦えそうです。ぜひとも明日も勝って4カード連続の勝ち越しを決めてほしいものですね。
この試合の詳細な試合情報は阪神タイガースの球団サイトで>>
この試合の詳細な試合経過は阪神タイガースの球団サイトで>>
- サイト
阪神タイガース2軍鳴尾浜情報の新着ページ
- 07/06対ヤクルトスワローズ 9回戦
2010-07-07 - 07/01対中日ドラゴンズ 12回戦
2010-07-02 - 06/27対ヤクルトスワローズ 8回戦
2010-06-27 - 金本選手の故障
2010-06-17 - 今年の阪神2軍 その1
2010-06-16 - セ・リーグ再開へ その1
2010-06-15 - リーグ戦再開後の先発ローテ
2010-06-12 - 06/10対西武ライオンズ 4回戦
2010-06-11 - 06/09対西武ライオンズ 3回戦
2010-06-10 - 交流戦、残り4試合
2010-06-09 - 06/06対ソフトバンク 3回戦
2010-06-07 - 06/05対オリックス 4回戦
2010-06-05 - オールスター中間発表
2010-06-04 - 今日から楽天戦
2010-06-01 - 2010年No.2号
2010-05-31